船橋市の外壁塗装専門店

[営業時間] 9:00 - 17:45
[定休日] 盆・GW・年末年始

146582b-1.jpg
今スグにわかる!
匿名
20
外壁塗装費用
シミュレーション
お見積書
戸建 2階建て 延床30坪
外壁 ラジカル塗料
外壁塗装パック[足場込]
0

ブログ

【船橋市】セラミック塗料で外壁を長持ち!特徴と費用をプロがわかりやすく解説

こんにちは。ペイントホームズ船橋店です😊
外壁塗装を検討しているお客様から、最近よくいただくご質問のひとつが
「セラミック塗料って、どんな塗料なの?」というものです。

名前だけ聞くと「高そう」「特別な塗料?」と感じる方も多いですが、実はセラミック塗料は、身近で実用的な“高性能タイプの塗料”なんです。

この記事では、専門的な内容をわかりやすくかみ砕いて、セラミック塗料の特徴・メリット・デメリット・費用相場を丁寧にご紹介します。
「外壁塗装をそろそろ…」とお考えの船橋市や近隣エリアの方は、ぜひ参考にしてください🏠


セラミック塗料とは?

まず最初に、「セラミック塗料」という言葉の正体を簡単にお伝えします。

セラミックとは、陶磁器やガラスなどの硬くて丈夫な素材のこと。
このセラミックの微粒子を、塗料の中に混ぜ込んだものが「セラミック塗料」です。

つまり、セラミック塗料とは「セラミックが入っている塗料」であって、特定の種類ではありません。
ベースとなる塗料(シリコン・フッ素・無機など)に、セラミック成分を加えることで、汚れにくく・色あせにくく・熱を反射しやすいといった性能を高めています。

イメージとしては、“塗料にセラミックの粒を混ぜて強化したハイブリッド塗料”のようなものです。

 

💡 セラミックのイメージを例えると…
イメージしやすいのは、車のボディコーティングですね。
コーティングをしておくと、汚れが付きにくくなったり、水をはじいたりして、洗車の回数が減りますよね。
セラミック塗料も同じで、塗膜の中に小さなガラスの粒が入っていることで、汚れが付きにくく、ツヤが長持ちするんです。
つまり、「塗るだけでお家をコーティングしているようなもの」!
外壁を守りながら、きれいな見た目を長く保ってくれるのが、セラミック塗料なんですよ😊

 


セラミック塗料の主なメリット

セラミック塗料は、機能性とデザイン性を両立できるのが大きな魅力です。
専門的な特徴を、日常生活に置き換えて分かりやすくまとめてみましょう。

  • 🌞 色あせしにくく、長持ち
    セラミックの粒が紫外線を反射するため、塗膜が劣化しにくく、ツヤが長く続きます。
  • 🧼 汚れが付きにくい
    表面がツルッとしているため、雨でホコリや排気ガスなどの汚れが流れ落ちやすいです。
    「汚れが気になって年々暗く見える…」というお悩みを解消します。
  • 🌡️ 断熱・遮熱効果がある
    セラミックは熱を伝えにくいため、室内の温度上昇を防ぐ働きがあります。
    夏の暑さ対策や、冷房効率の向上にもつながります。
  • 🎨 高級感のある仕上がり
    セラミック粒子によって微細なツヤが生まれ、落ち着いた上質な印象に仕上がります。

 

こうした機能は、船橋市のように海風や湿気が多い地域でも強みを発揮します。
塩害やカビなどによる外壁の劣化を抑え、住まいを長く守ることができます。


デメリット・注意点

どんな塗料にも長所と短所があります。
セラミック塗料の特徴を正直にお伝えします。

  • 💰 費用がやや高め
    高性能な塗料なので、一般的なシリコン塗料よりも費用が上がる傾向があります。
  • 🧑‍🔧 施工技術によって仕上がりに差が出る
    塗膜がやや硬めなため、経験豊富な職人が適切に施工することが大切です。
  • ⚙️ 「セラミック配合」と書いてあっても性能はさまざま
    ベースとなる塗料(ラジカル・フッ素・無機など)の品質によって、耐久性やツヤの持ちが変わります。

 

つまり「セラミックが入っている=必ず高性能」とは限らないということです。
信頼できる業者が、建物に合った塗料を選んでくれることが重要です。

 

 


セラミック配合タイプと通常塗料の費用比較

「セラミック配合塗料って、普通の塗料よりどのくらい高いの?」というご質問をよくいただきます。
そこで、一般的な30坪前後の住宅を例に、通常タイプとセラミック配合タイプの費用差を比較してみました。

塗料の種類 通常タイプの費用目安 セラミック配合タイプの費用目安 耐用年数 特徴
シリコン塗料 約60〜90万円 約70〜100万円 約10〜13年 コスパ重視。セラミック入りで汚れにくくなる。
ラジカル制御型塗料 約70〜100万円 約80〜110万円 約13〜16年 紫外線に強く、セラミック配合で防汚・耐候性アップ。
フッ素塗料 約100〜130万円 約110〜150万円 約15〜20年 高耐久。セラミック入りでツヤと耐汚性がさらに強化。
無機塗料 約110〜150万円 約120〜170万円 約18〜25年 最上位クラス。セラミックとの相性が非常に良く、耐久性も抜群。

セラミックを配合することで、通常より約10〜20万円前後高くなるケースが多いですが、
その分、美観の維持・汚れにくさ・メンテナンスの手間軽減といった効果が長く続きます。

外壁を10年以上きれいに保ちたい方や、塗り替え回数を減らしたい方には、セラミック配合タイプが特におすすめです。

 

まとめ

セラミック塗料は、外壁を汚れにくく・色あせにくく・長持ちさせる高性能な塗料です。
価格は少し高めですが、耐久性に優れているため塗り替え回数を減らせ、長い目で見るとコストを抑えられる賢い選択といえます。

「今の外壁がどれくらい持つのか知りたい」「自分の家に合う塗料を相談したい」
そんな方は、ぜひ一度ペイントホームズ船橋店へご相談ください。
国家資格を持つ職人が、現地調査から丁寧に診断し、お住まいに最適な塗料プランをご提案いたします。

初めての方でも安心してご相談いただけるよう、お見積り・ご相談はすべて無料です😊

「屋根の色あせが気になる」
「外壁のツヤがなくなってきた」

小さなことでもお気軽にご相談ください😊


📩 無料相談はこちら

📞 050-5536-1183
【電話受付】9:00〜17:45(土日祝も受付)/WEBフォームは24時間対応中です。

ご自宅にぴったりのカラーや塗料を一緒に探してみませんか?🌿

ペイントホームズ船橋店では、
船橋市を中心に、
外壁塗装・屋根塗装・防水工事・室内塗装・シーリング工事を行っています。
「外壁や屋根、大丈夫かな?」と気になったら、
無料のお見積り・劣化診断・カラーシミュレーションをご活用ください!

お問い合わせは、電話番号:050-5536-1183でも受け付けております。
お気軽にご連絡ください。
船橋市の外壁塗装・屋根塗装はこちら