146582b-1.jpg
今スグにわかる!
匿名
20
外壁塗装費用
シミュレーション
お見積書
戸建 2階建て 延床30坪
外壁 ラジカル塗料
外壁塗装パック[足場込]
0

ブログ

【施工事例】船橋市のマンションで木支柱に防腐塗装|灰汁洗い+キシラデコール塗布

おはようございます!
ペイントホームズ船橋店のブログをご覧いただきありがとうございます😊

今回は、船橋市内のマンションで行った**「植栽用の木製支柱への防腐塗装」作業の様子**をご紹介します!

木材は年月とともに色あせたり、腐食したりしてしまうため、定期的なメンテナンスがとても大切です。
今回の現場でも、きちんと下地処理をしてから防腐塗料「キシラデコール」を塗装し、自然な風合いを残しつつ、美しく仕上げました!


🌿 作業の流れをご紹介します!

 ⇩ビフォー(施工前の状態)

こちらが作業前の様子です。
長年の風雨にさらされて、木部がくすみ、表面もだいぶ劣化していました。放っておくと腐朽菌や虫害のリスクもあります。


⇩灰汁(あく)洗い

先に灰汁洗いをし…

木材の表面についた汚れや灰汁(あく)を落とす工程です。
専用の洗浄剤を使って丁寧に擦り洗いし、木の本来の色味を取り戻します。

このひと手間をかけることで、後に塗る防腐塗料の密着性がアップし、仕上がりもより自然になります!


⇩キシラデコール塗布

その後キシラデコールを塗装しました^_^

灰汁を洗って乾燥させた後、防腐・防虫・防カビ効果のある「キシラデコール」を丁寧に塗布しました。

この塗料は、木目を活かした自然な仕上がりが特徴で、特に屋外の木部に最適です。
色ムラなく美しく仕上げるため、刷毛でしっかりと塗り込んでいきます。


⇩仕上がり・完了!

完了

木目が際立ち、ナチュラルで落ち着いた雰囲気に。
美観はもちろん、長期間木材を守る効果もあるため、これで安心です!

マンションの植栽まわりや目隠し部分の印象も明るくなりました✨


☆木部の塗装メンテナンスの重要性☆

木材は時間とともに風雨や紫外線で傷んでいきます。
とくにマンションやアパートなどの共用部では、定期的なメンテナンスが外観の美しさと耐久性の維持につながります。

防腐塗装をしておくことで…

  • 腐食・シロアリ・カビなどの予防に

  • 木材の耐久年数アップ

  • 見た目も自然で美しく

といったメリットが得られます。


🏠 船橋市で外壁塗装・木部塗装・建物メンテナンスなら

ペイントホームズ船橋店では、戸建て住宅はもちろん、マンション・アパートの外装メンテナンスにも幅広く対応しております。

  • 木製フェンスや支柱の防腐塗装

  • 外壁の塗装・張り替え

  • 屋根の塗装・カバー工法

  • 外構まわりの塗装や補修

など、お困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください!


無料サービスも充実!

当店では、以下のサービスをすべて無料で行っております!

  • ✅ 現地調査

  • ✅ 劣化診断

  • ✅ お見積り

  • ✅ カラーシミュレーション

「どんな色が合うか試してみたい」
「まずは劣化の状態を確認したい」

そんな方も、ぜひご利用ください😊


最後までご覧いただきありがとうございました!

これからも、ペイントホームズ船橋店では現場の様子をわかりやすくブログで発信していきます!
実例を見ることで、「うちもそろそろやった方がいいかも」と思っていただけたら幸いです。

お気軽にお問い合わせくださいね!


📍ペイントホームズ船橋店
船橋市周辺の外壁塗装・屋根塗装・木部の防腐塗装はお任せください!

error: